top of page
東海大学医学部付属八王子病院小児科 外観
当科では研修医、医師を常時 募集しています。

常時医局員を募集しています。

東海大学医学部付属病院(伊勢原)での採用試験のうえ、年間を通じ採用検討が可能です。

特定の医局説明会はありませんが、ご連絡いただければ、日程を調節させていただいた上で、院内関連施設を見学していただく事が可能です。

採用・見学に関するお問い合わせはメールフォームよりお願いいたします。

教授挨拶

新村先生photo.jpg

東海大学医学部付属八王子病院

小児科臨床教授

新村文男

 2023年4月より八王子病院小児科に赴任いたしました。私が東海大学医学部に在籍してまもなく当院小児科が開設され、その発展の様子を医局員の一人として見守ってまいりました。当院小児科は2002年の開設以来20年以上が経過し、八王子市およびその周辺地域の中核病院としての役割を果たすに至っています。日頃、私達の小児科を支えてくださっている地域の先生方、患者様に感謝を申し上げます。
 小児科はこどもにとっての総合診療科ですので、臓器を問わず、急性・慢性を問わず、まずは相談に乗ることが責務と考えています。その上で大学病院としての長所を活かして、呼吸器・アレルギー、腎臓、神経、内分泌、循環器などの各専門性を持った医師が直接・間接的に診療に関わることで幅広い小児疾患に対して標準的な医療を提供できるように心がけています。また、小児外科との連携により消化器疾患や泌尿器疾患にも対応することができるのも当科の特徴です。また、当院小児科は2019年より東京都アレルギー疾患医療専門病院(診療領域小児科)の指定を受け、アレルギー疾患の診断、治療においては地域の拠点病院として診療を行っています。

東海大学医学部付属八王子病院 小児科 院内
東海大学医学部付属八王子病院 小児科 院内
東海大学医学部付属八王子病院 小児科 院内

地域との連携

小児科直通ホットラインを設け、近隣の医院や東京医科大学八王子医療センター、都立小児総合医療センターなど多摩地域の病院とのよりよい連携がとれるように努めています。地域の先生方のニーズに応えることで、八王子・多摩エリアにおける小児医療の質向上につながればと考えています。

診 療

地域に密着した「相談しやすい小児科」

東海大学医学部付属八王子病院 小児科 診療風景

地域の医療機関と密に連携をとり、小児救急、一般診療、予防接種、乳児健診などを含む小児のプライマリ医療を行い、包括的な質の高い小児医療を提供することを目指しています。

東京都アレルギー疾患医療専門病院

東海大学医学部付属八王子病院 小児科 診療風景

当科は2019年2月に東京都アレルギー疾患医療専門病院の指定を受けました。4名の日本アレルギー学会指導医を中心に、アレルギー疾患医療における地域の拠点病院として、専門性の高い医療を提供しています。

臓器・疾患別専門外来

東海大学医学部付属八王子病院 小児科 診療風景

アレルギー外来、小児呼吸器外来、小児神経外来、小児腎外来、小児内分泌外来、小児循環器外来、小児膠原病外来など、各臓器・疾患別専門外来を設けることで専門性の高い医療に取り組んでいます。

教 育

充実の指導体制

東海大学医学部付属八王子病院 小児科 教育風景

小児科学会専門医(5名は指導医)を取得しており、日本小児科学会の小児科専門医研修施設となっています。また、日本アレルギー学会の指導医が4名おり、アレルギー専門医教育研修施設にも認定されています。

カンファレンス・勉強会

東海大学医学部付属八王子病院 小児科 教育風景

週1回、全員で集まって症例カンファレンスを行い、個々の症例の検討、知識の共有と向上を図っています。

また、小児科スタッフ、研修医、学生との勉強会を定期的に行っています。

教授や上級医とコミュニケーション

東海大学医学部付属八王子病院 小児科 教育風景

仲がよく、とても一体感のある医局です。いい意味でこじんまりとしている医局なので、誰とでもコミュニケーションがとりやすいことが、チームワークの向上につながり、診療にもよい影響を与えています。

学会・研究会への参加

東海大学医学部付属八王子病院 小児科 教育風景

学会、研究会への参加、他施設でのカンファレンスへの参加を積極的に推奨しています。

スタッフ全員で解決にあたる姿勢

東海大学医学部付属八王子病院 小児科 教育風景

専門性のあるスタッフは密に連携し、一人の患者さんが抱えている様々な問題を「スタッフ全員で解決にあたる」という姿勢で診療に臨んでいます。

研修・入局のご案内

常時医局員を募集しています。

医学部6年生

当院にて初期研修をお考えの方

他施設にて小児科後期研修医中の先生

小児科後期研修を終えた先生

他の研修施設で

前期研修を修了された先生

子育て中の先生

当直が難しい先生

bottom of page