top of page

当科の紹介

教授ご挨拶

東海大学医学部付属八王子病院 小児科 加藤政彦教授

東海大学医学部付属八王子病院

小児科医長・教授

加藤  政彦

ようこそ、東海大学医学部八王子病院小児科のホームページへ。

 当小児科は、2002年の開院当初より 「東京都南多摩地区に、標準的な小児医療・小児救急医療を提供し、地域医療へ貢献すること」 を目標に診療を行ってまいりました。

 

 「大学病院」 という敷居を排除し、地域に密着した 「かかりやすい小児科」 を目指します。当科は、小児一般診療のほぼ全てを網羅していることが特徴で、各分野の専門家がそろっており、感染症、喘息などのアレルギー疾患、腎臓疾患、神経疾患をはじめとして、予防接種、乳幼児健診、さらに、重症患者のICU管理まで幅広い診療を行っています。休日、夜間に関しては、八王子市の当番制に従い、月半分の2次救急を担当しています。八王子・南多摩地区のかかりつけ医の先生方が困ったときに、まず初めに思い出していただき、すぐに、ご連絡頂ける体制作りに努めています。

 

 当科は2019年2月に東京都アレルギー疾患医療専門病院の指定を受けました。現在、4名の日本アレルギー学会指導医を中心に、アレルギー疾患医療における地域の拠点病院として、より高度な医療を提供していきたいと考えています。

 日頃より、「患者さんの訴えをよく聞き、丁寧な診療を心がける」をモットーとし、これからも地域の子どもたちを守る小児科として、スタッフ一丸となり、診療に励んで行きたいと思います。

 

 学生教育、研修医教育、良質な小児科専門医の指導に加えて、大学院教育にも力を注いでいます。さらに、地域への情報発信や地域に還元できるような臨床研究についても、引き続き、積極的に行っていきたいと思います。

 

 今後とも、皆様のあたたかいご支援をいただけますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

教授プロフィール

●専門分野

小児アレルギー疾患・小児膠原病・感染免疫疾患

●専門領域

小児ウイルス感染喘息・小児リウマチ性疾患・好酸球増多疾患

 

●専門医・認定医

  • 日本小児科学会専門医・認定小児科指導医

  • 日本アレルギー学会専門医・指導医

  • 日本小児感染症学会:ICD(インフェクションコントロールドクター)

  • 日本医師会認定産業医

bottom of page